最高品質の麺 本格日本食材を現地製造し、低価格で販売レストランも展開中
1992年(前身の会社)より、KOMORO Japanese Diningのフランチャイズ展開を行っている同社。現在ではフィリピン国内に4店舗を展開しており、日本食レストラン展開の草分け的存在だ。「現地の人においしくて安い、本格的な日本食」をテーマにフィリピンの飲食業界で25年間、店舗開発や商品開発に取り組んできた。同社独自のノウハウを活かし、食のコンサルタントとして、本格的な日本食の商品開発とコストダウンを提供している。
製麺、食品加工
KOMORO Japanese Diningのフランチャイズ展開の他に「KANDS製麺所」では顧客の要望に合わせた麺を製造している。60年以上前から麺を作り続けており、長年のノウハウを元に高い技術力を活かした製麺を行っている。粉の配分、麺の太さ、食感など、顧客の要望に合わせたバラエティーに富んだ製麺が可能だ。高品質な商品を適正価格で提供している。
多岐に渡る商品開発
同社は日本の製粉会社と提携しオリジナル天ぷら粉(羽衣)やオリジナル鰹節などの加工食材も手掛け、多くの顧客に卸している。また、セントラルキッチンで「手間を代行」を掲げ、レストランの食材加工、食材の下処理やスープの加工など、レストラン展開を目指す顧客のニーズに応えている。品質のバラつきや衛生管理の不備により品質劣化、自社ノウハウの流出を防ぐことができる。その為、店舗はオペレーションを保つ事ができ、顧客もスムーズに店舗展開を実現できるのである。
今後の展開
さらに、今年8~9月より企業向けに、オフィスで誰もが手軽に日本食が食べられるようにと、日本国内最大の弁当販売のノウハウを活かし、仕出し弁当の食材供給もスタートさせる予定だ。すべての事業において「本格的な日本食材を適正価格で」という理念の元、顧客の様々なニーズを汲み取り、要望に応える柔軟性が同社のサービス展開を実現しているのであろう。
<企業情報> | |
企業名 | KANDS CORPORATION |
住所 | Unit 1F,Benrosi V Makati,9746 Kamagong St, San Antonio Village,Makati,Philippines |
電話番号 | 02-463-8437 |
役職 | Chairman/President |
名前 | 小川 貴一郎 |
フィリピン進出日時 | 進出:1992年 新設:2016年4月 |
業種 | KOMORO Japanese Dining のフランチャイザー・製麺・かつお節などの食品製造加工・宅配弁当の食材供給・レストランコンサルティングetc |