多くの技工士を排出、比日の架橋となる。 高い質の日本式理論と豊富な実習でサポート。
●フィリピンでの歴史と展開しているサービス
1999年に小林歯科医院の研修センターとしてスタートをしたが、指導力と体系化されたカリキュラムが評判となり、プロの技工士が指導を仰ぎに入学希望をすることとなった。当時のフィリピンでは歯科技工士の国家資格すらなく、手法もレベルもバラバラであった。この取り組みは年々評判となり、2005年に許認可機関であるTESDAの認可を受け正式に開校することとなったのである。これをきっかけにフィリピンにおいても国家資格を設立することとなり現在に至るのである。
小林氏が立ち上げたものは学校のみならず、フィリピン技工士会もその一つだ。フィリピン全国の歯科技工所を巡り開設の賛同を得て回るなどし、400名会員が集まったところでアジア太平洋各国で組織される歯科技工士会のメンバーとして認められるに至った。フィリピン技工士会と日本技工士会を結びつける役割も果たし、情報交換や人材交流に大きく貢献し現在のフィリピンの歯科医療発展に寄与してきたのだ。
●ビジネス上の強み
この国では実習可能な歯科技工士学校がなく、歯本来の形を正確に知っている技工士も少なかった。日本式の理論を使い、実技講習を多く経験することができる点は学生にとって非常に良い機会となっている。オーナー技工士が仕事の合間に受講にくるなど、プロの間でも高い技術習得に関して評判となっているのだ。現在ではアメリカで21年間工士として経験を積んだ小川氏が講師として加わるなど、授業の質のさらなる向上にも余念がない。
●今後の展望
技工士になろうとする生徒は家族を養うため一生使える技術として技工士を選ぶ人が多い。国からの奨学金を得て技工士資格を得て、世界各国で働くことを目標に掲げているのだ。同校もMK Foundationという奨学金制度を設置し、この国から多くの技工士を生み出している。今後益々増えるであろう生徒達への授業の質向上のため講師の数を増やしていくことも計画しており、将来的には技工士不足で悩んでいる日本への技工士渡航の手助けもしていきたいと考えている。
<企業情報>
企業名 | THE ALPS TECHNOLOGY ACADEMY INC. |
住所 | 4/F, Left Wing, Maga Centre, Paseo de Magallanes, Magallanes Village, Makati City |
電話番号 | 02-851-0958 / 854-3800 |
役職 | President |
名前 | Makoto Kobayashi |
フィリピン進出日時 | 2005年 |
業種 | 歯科技工士学校運営 |